ブログでこれから稼いでいきたいんだけどやってはいけない事ってあるのかな。もしあるならどんなことなのか教えてほしいな。
本記事では上記のような疑問やお悩みを解決します。この記事を書いている僕はブログ歴1年半、月間PVは約25000PV、月間収益は50,000円、SEOで検索上位1位を約50件獲得しています(2024年3月時点)。
どんなビジネスにも「セオリー」というものは存在しますが、本記事ではブログで稼いでいく上でやってはいけないことに焦点を当てて解説していきます。
初心者ブロガーの方はもちろん、中級者以上の方でも案外やっていることがあるので、是非自分がやっていないかをチェックしつつ読んでみてください。
この記事でわかること
・ブログ運営でやってはいけないことがわかる
・ブログ運営のセオリーがわかる
ブログで絶対にやってはいけないこと8選
以下のツイートの通りです。
ブログでやってはいけないこと
・他人の悩みを解決しない記事を書く
・ゴールを決めずに何となく書く
・他人と比べる
・記事を放置する
・専門用語を使う
・デザインに時間をかけすぎる
・アフィリエイトリンクを貼りまくる
・すぐに成果を求める
上記について詳しく見ていきましょう。
他人の悩みを解決しない記事を書く
ブログで稼ぐうえで欠かせない事が読者の悩みを解決する記事を書くこと」です。
これはブログをビジネスと考えればわかりやすいですが、「自分の悩みを解決しないもの」にお金を払いますか?
世の中にある多くのサービスは基本的に「人間の欲望」を満たすために存在します。
「もっと綺麗になりたい」
「もっと便利なものを使いたい」
「もっと速く移動したい」
人間の欲望があるからこそ、社会はここまで発展したと言えますが、ブログで稼ぐのならば他のビジネスやサービスと同じように誰かの悩みを解決することが不可欠。
誰かの悩みを解決するからこそ、人はあなたのブログを読み、商品を買ってくれます。
なので、分かりやすく言うと日記のような自己満足の記事ではお金を稼ぐことはできません。
これは稼ぐためのブログの基本の考え方ですが、「出来ていないかも」と思う方は是非今日から人の悩みを解決するブログを書いてみてください。
-
あわせて読む【誰でもできる】ブログの読者を増やすためのただ一つの考え方【超重要】
続きを見る
ゴールを決めずに何となく書く
記事のゴールを決めずに何となく書き始めると、記事の方向性が決まらないまま進んでしまうためそのテーマに対して「書かなくていい内容」や「足りない内容」が出てきます。
また、その記事が「集客」を目的にしているのか、「収益」を目的にしているかでも記事の書き方は変わります。
これらは
「集客記事」
「収益記事」
と呼ばれていますが、
「集客記事」と「収益記事」って何なの!?
という方はこちらで解説しています。
他人と比べる
上記の通り。他人と比べるのはブログをするうえで最もやってはいけない行為かもしれません。
分かってるけど他人と比べちゃうんだよね。
という気持ちもわかります。
でも考えてみてください。
他人と自分は状況や環境が全く違う人もいると思います。
・学生
・独身の社会人
・子供がいる社会人
パッと挙げただけでもこれらの人は同じ環境ではありませんし、ブログに注げる時間も違うはずです。
なのでそもそも人によって状況が違うので比べる事には意味が無い。
無駄に傷つく自傷行為でもあるため、今すぐやめて「自分のペース」を大切にするべきだと僕は思います。
もし、それでも他人と比べてしまうという人はこちらの記事を読んでください。他人と比べる気が無くなるはずです。
記事を放置する
記事を書いてそのまま放置していても中々検索エンジンで上位に上がることは少ないです。
以下のような説もあります。
弊社で行った調査の結果リライトなしで伸長し続ける記事は全体の僅か24%程度ということが明らかになりました。
引用元:Plan-B
上記のように書いた記事は放置せずに定期的にリライトをかけるようにしましょう。
特にインターネット上での情報は鮮度が重要です。
新しければ新しいほど読者にもGoogleにも良い記事と判断されるため、定期的に記事のリライトをしていくことを習慣にしていくといいですね。
リライトのやり方やメリットについてはこちらの記事で解説しています。
専門用語を使う
記事の内容を説明する際に、専門用語を使うこともできる限り避けたいところです。
もし、記事の対象が「その道のエキスパートのみ」なのであれば専門用語ばかりの記事でも問題はありません。
実際に書籍では上級者向けには専門用語がたくさん使われています。
ただ、それに対してインターネット上で公開する記事は不特定多数の人が見る可能性が高く、また世の中には上級者よりも初心者の方が圧倒的に多いです。
そして人は「分からない言葉」が多いとすぐに記事を読むことをやめてしまうことから、出来る限り専門的な用語は排除して「読者が読みやすいように書く」事を心がけましょう。
記事を書き終えたら
「分かりづらい言葉が無いか」
「専門用語を多用していないか」
をチェックしておくことを癖付けるようにしてください。
初心者が見てもわかるように専門用語は使いすぎない事が大切です。
もし専門用語を使う場合は「※」などをつけて用語の簡単な説明をしておくといいですね。
デザインに時間をかけすぎる
これも初心者あるあるです。
僕自身WEB制作を仕事にしているため、気持ちがすごく分かります。
もっとブログを良いデザインにしたいな。あ!ここも気になる。あ!ここも。
とそうこうしている間に時間は過ぎ去って行ってしまいます。
僕自身、元々オリジナルテーマでブログを運営していたのでブログのデザインはにはかなりこだたわっていました。
かなりこのサイトのデザインに時間をかけまくったのですが、今はAFFINGER6という有料テーマに変えたのであの時間は無駄になりました。(サイト制作の知識は身についたのでそういう観点では無駄ではないですが)
ある程度見た目を綺麗にしたり、記事を読みやすくする事は大切ですがあくまでブログは記事が大事。
デザインにかける時間を記事執筆に充てる方が賢明です。
アフィリエイトリンクを貼りまくる
ブログで収益化したいからといって
よーし!ここにもアフィリエイトリンク貼っちゃえ!あ、ここにも!よーしここにも貼るぞー!
とアフィリエイトリンクを貼りまくるのはやめましょう。
恐らく読者は「このブログは広告ばっかりだな」と思い、すぐに読む気を失い離脱してしまいます。
アフィリエイトリンクを貼る時の考え方は以下の通り。
上記の通りでして、売る気満々な記事を書いてしまうと読者は離脱します。
そのため、あくまでも親切心で
ここにリンクがあると商品を買うのに便利だな
と思う所に設置するようにしましょう。
すぐに成果を求める
ブログの初心者の頃にやってしまいがちな事として、「すぐに成果を求める」ということがあります。
ただ、そもそもブログはすぐにお金を稼げるようなビジネスモデルではないため、すぐに成果が出ることは殆どありません。(よっぽど才能がある方ならわかりませんが)
大体の人は「稼げる!」という理想と「全然稼げない・・・」という現実とのギャップで辞めていくことがほとんどです。
皆大体1ヶ月は頑張る。
3ヶ月頑張る人もいる。
半年頑張る人はわずか。
1年頑張る人はほとんどいない。
ブログを続けるってそれだけで凄いこと
上記の通りでして、すぐに成果を求める人ほど挫折してしまう傾向にあります。
そもそもブログをはじめとしたコンテンツマーケティングは成果が出るには半年から1年、長ければ2年かかると言われていますので、気長にまったり継続することがオススメです。
まとめ
というわけで本記事ではブログ運営でやってはいけないこと7選を紹介しました。
ブログでやってはいけないこと
・他人の悩みを解決しない記事を書く
・ゴールを決めずに何となく書く
・他人と比べる
・記事を放置する
・専門用語を使う
・デザインに時間をかけすぎる
・アフィリエイトリンクを貼りまくる
・すぐに成果を求める
振り返りますと、上記の8つ。
ブログをされている方であれば「一つも当てはまらない」という方はいないと思います。
そうやって失敗を一つずつ改善していくことで良いブログに育てていくことが出来るので、やってしまったことは今後の糧にして今日も明日も積み上げを頑張りましょう!
というわけで本日の記事は以上です( ͡° ͜ʖ ͡°)
いつもお読みいただきありがとうございます。