ブログ

【毎日更新に意味は無い?】ブログ毎日更新を100日続けた私の結論

2021年5月28日

しの

はじめまして、しのです。 WEBデザインやプログラミング、SEO、ブログ術に関する記事を主に書いています。 ブログの月間PVは約40000PV、月間収益は5桁です。 SEOで検索上位1位を約50件獲得(2023年6月時点)。

ブログって毎日更新しても意味あるのかな。

そもそも毎日更新するとかめんどいし大変だよな。やる価値がるのか先に知りたいな。

本日は上記の疑問にお答えする記事となっております。

このように色々な意見がある毎日更新ですが、実際のところはどうなのでしょうか。私の結論は以下です。

「毎日更新に意味は無い」はある意味正しいしある意味間違いだと思います。

要は自分次第。

ただ毎日続けるためにはブログが中心の生き方になりますし、その過程で真剣になるので結果プラスの方が多いと思う。


では上記の結論に行き着くまでの考えをまとめていきたいと思います。

記事の内容が伴わなければ意味は無い

毎日更新をしても記事の内容が伴わなければ、結果的に「ゴミ記事」を量産しているに過ぎず、それ自体に意味は無いと思います。

どういった目的でブログを毎日更新するかによりますが、毎日熱心に更新するからにはやはり「稼ぎたい」という方がほとんどなのではないでしょうか。

ブログで稼ぐためにはGoogle Adsenseによる収益やアフィリエイトによる収益がメインになると思いますがそのためにはそのためにはまず「集客する」必要があります。

まずブログに来てもらわないと収益を上げることができませんが、そのためには自然検索で上位に来る記事をたくさん作る必要があります。

自然検索で上位に上がるためには読者のためになる良質な記事を書く必要がありますが、そういった良い記事を毎日書いてこそ、毎日継続している意味があると言えると思います。

ただ、ブログ執筆100記事未満の方は例外で、毎日更新すると色々なスキルが身につきます。詳しくは後述しますが、もし100記事書いていないよ、という方は毎日更新にチャレンジする意味は大いにあると思います。

Webライティング力が上がる

まず一つ目に身につくスキルとしては、WEBライティングのスキルです。

ブログには書き方の「型(かた)」があります。

その型を知らずに書いていると中々ブログとしての成果も出づらいと言われていますが、その型とは

導入文(読者の疑問を定義)→それに対する結論→記事の内容→実際の内容


という形です。

私も色々試行錯誤する中で、いろんな人のブログを拝見しましたがこの書き方が一番しっくりくるなと思い今はこの型に当てはめて記事を書くことが多いです。

先に結論書いちゃうと先が読まれないんじゃないの

と思われるかもしれませんが、ご安心ください。あ

「結論は分かった。なぜその結論になるの?」という理由まで知りたい人がほとんどだからです。

むしろ結論をさっさと書かずにダラダラと先延ばしにする方が読者は

この記事は俺が求めてる内容が無いから違う記事を見よう

と思いさっさとページから離脱してしまいます。

このように、毎日更新しているとブログが中心の生き方になり、自ずとブログに対する知見がたまると共に、真剣だからこそ色々な研究をするようになります。その中にWEBライティングに関する事柄も含まれ、スキルが身についていくということです。

少しずつ成果が出始める

毎日更新をしていると少しずつ成果が出始めます。

まだまだ目を見張るような成果は出ていないですが、本当に少しずつ成果や変化が出始めていると感じています。

Google Serch Consoleを見ていても色々な指標が右肩上がりになっていると思いますが、こういったことも毎日更新しつつ、ブログと向き合っていると起こりますよ。

継続が楽になり始める

ブログを毎日更新していると継続が段々と楽になり始めます。

と言うよりも毎日書いていると「書くかor書かないか」という選択をする必要がありません。

毎日書いていないとまずこの選択をする必要があるため、気持ち的に疲れますし、実際選択する事で脳も疲弊します。

そしてそのまま「書かない」という選択をする事が多くなり挫折に繋がってしまいます。

毎日更新しているとこの選択をする必要がありませんから行動を習慣化出来、継続が楽になって来ます。

面白いものでブログのネタが無い時の対処法なども考えたりするもので、継続しているといろんな力が身につくんだなと思います。

何も継続していなければ何も無い100日ですから、継続の凄さを実感します。

Webマーケティング力が身につく

ブログを毎日更新しているとWEBマーケティング力も身につきます。

今となってはGoogle AnalyticsやGoogle Serch Console、キーワードプランナーといったツールを駆使して色んな数値を分析しつつサイトの改善に勤しむ日々です。笑

サイトを改善していくためにWebマーケティング力、分析力は欠かせないものですから毎日ブログを更新しつつブログと向き合う事で自然とWebマーケティング力が身につくようになるんですね。

SEOに対する知見が身につく

毎日ブログを書いているとSEOに対する知識が自ずと身につきます。

こちらは私の現在の記事の検索順位の上位表示されているものです。

このように、少しずつではありますが、検索順位1位を取れることも増えてきました。

検索順位は1位とそれ以下ではクリックされる確率が大きく変わるため、検索順位を上げるためのノウハウや知識というのはブログで稼ぐためには必須と言えますが、毎日更新してブログと向き合っているとSEOに関連する力が身につくようになります。

アフィリエイト会社から非公開広告掲載を依頼される

アフィリエイトの会社から非公開で広告掲載してほしいというメールが来ることもあります。

実際に来たメールの一番を掲載します。

私はこのようなメールが違う会社様から5件ほど来ました。

ありがたいですね。これも続けていると得られる恩恵かもしれません。

学習効率が上がる

ブログを毎日更新するためにはインプットが欠かせません。

インプットしなければアウトプットするものが無くなり記事に書くネタもやがて枯渇します。

そのため、毎日欠かさず勉強する必要があります。

そしてその毎日の勉強も、ただインプットするだけではなく、アウトプットする事を前提としてインプットするため、「どうやってアウトプットしようかを考えながら」インプットするんですね。

そのため記憶の定着が良く、知識も新しく自分の中に身につけやすいというメリットがあります。

漠然とインプットするのではなく、言語化出来るレベルまで自分の中に落とし込む必要があるからですね。

そのため学習効率も結果として上がりますし、インプットの質も上がります。

終わりに

ここまでお読みいただきありがとうございました。

ブログを毎日更新するのは一見ハードですが、それまで全然継続出来なかった自分が達成できたので誰でもやろうと思えば継続出来ると思います。

それではまた次の記事でお会いしましょう。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

しの

はじめまして、しのです。 WEBデザインやプログラミング、SEO、ブログ術に関する記事を主に書いています。 ブログの月間PVは約40000PV、月間収益は5桁です。 SEOで検索上位1位を約50件獲得(2023年6月時点)。

-ブログ
-