生き方

【打開策も公開】エリアマネージャーの仕事は大変です

2021年5月15日

しの

はじめまして、しのです。 WEBデザインやプログラミング、SEO、ブログ術に関する記事を主に書いています。 ブログの月間PVは約40000PV、月間収益は5桁です。 SEOで検索上位1位を約50件獲得(2023年6月時点)。

エリアマネージャーとかSVってめちゃくちゃ大変だなあ。休みも全然無いし、上からの圧力は強いし下は思うように働いてくれないし。。毎日身を粉にして働いているのになあ。
どうやったらこの状況を打開できるんだろう。

本日は上記のようなお悩みを解決します。

早速ですが結論です。

結論

・仕事は他者に振りまくろう

・連休を取ろう

・自分の働き方を決めて、周りに宣言しよう


今回の記事では上記を深掘りしていきます。

記事の信頼性について

現在はWEB制作会社で働いていますが、転職前はサービス業で13年間働き、エリアマネージャーとしても3年間務め、のべ50名弱のマネジメントも経験しました。そんな自身の経験が信頼性の担保になると考えています。

前提:仕事を抱えすぎて疲弊していませんか?

本題に入る前の前提ですが、皆さんは仕事を抱えすぎて疲弊していませんか?

エリアマネージャーは大変な仕事です。

最近はマネジメント業務をしながらプレイヤーとしても働くプレイングマネージャーの方も非常に多いと思います。

自身もそうでした。

プレイヤーとして業務をしつつ、空いた時間などにマネジメントや雑務などをこなす毎日。

気づけば1日12時間労働は当たり前で、朝早く出て帰りは終電ということも多々。

あなたも同じような状況になっていませんか?

このように昨今のエリアマネージャーを取り巻く労働環境は中々の大変さです。

今回の記事では自身と同じような状況に陥っている方に向けて書いたメッセージでもあります。

それでは前置きはこれくらいにして本題に行きましょう。

仕事は他者に振りまくろう

エリアマネージャーを務めている皆さんはきっと責任感がある方々だと思います。

エリアマネージャーを務めている皆さんはきっと責任感がある方々だと思います。

なぜならエリアマネージャーというのは誰もがなれる役職ではなく、プレイヤーとして結果を残したり、他者とは違う能力を持っていたりすることで就ける役職だからです。

そしてエリアマネージャーは管理職ですので、責任感というものが必須になってきます。

遅刻を頻繁に繰り返したり、約束を簡単に破ったりする人が周りから信頼されるでしょうか。

答えは否、ですよね。

責任感があって結果を残したからこそエリアマネージャーに選ばれるはずです。

しかし責任感が強いあまり、業務を抱え込みすぎていませんか?

これはエリアマネージャーであれば誰もが経験することだと思いますが、基本的にエリアマネージャーは業務を抱え込みすぎています。

そうは言っても自分がやらなきゃ迷惑がかかるし

と思われる真面目な方もおられると思います。

しかし冷たいことを言うようですが、会社というのは、「誰かがいなくても成り立つように出来ている」のです。

元々がそういう仕組みなのです。

誰かが休んだり、誰かが辞めたりするとカバーする人が必ずいます。

でも熱心なエリアマネージャーであればあるほど「私がやらなければ!」と思うってしまうのです。

そしてどんどん業務を抱え込んでしまいます。

しかしここで改めて考えてみて欲しいんです。

エリアマネージャーの本当の仕事って何ですか?


いかがでしょうか。

私はこの質問を自分に問いかけたことが多々ありました。

そして出た答えは

チームの生産性、モチベーションを高め、個人ではたどり着けない目標にたどり着くことだ。


というものでした。

そう考えた時に、自分のことで手いっぱいのマネジャーは役割を果たせていると言えるでしょうか。

そうです、エリアマネージャーはチームのことを第1に考えるべきであり、自分だけで精一杯になっていては他者に力を貸す余裕がありません。

じゃあどうすれば自分の中に余白を作ることが出来るか。

それは他者に仕事を振るということです。

そうやって自分の中に余白を作ります。

すると「自分が本来やるべき仕事」に100%フルコミットすることが出来るはずです。

この辺りのシンプル思考、エッセンシャル思考については以下の書籍がオススメですので一読されてみてはいかがでしょうか。

連休を取ろう

突然ですがみなさん、休んでいますか?

いえいえ、中々休めないですよね。

私もエリアマネージャー時代は休みはほとんどありませんでした。

年間でも60日くらいで、今考えるとすごいブラックだったなと思いますが当時は使命感が人一倍強く、頑張る事ができました。

が、結果長続きせず辞めてしまいました。

皆さんにはそうなってほしくないので改めて提言します。

休みましょう。

できれば連休を取る事が望ましいです。

私は今でこそ連休を取る事が出来ていますが、連休を取ると疲れの取れ方が全然違うなと思います。

単発の休みだと中々疲れも取れませんし一瞬で1日も過ぎ去って行きますよね。

何より休みをしっかり取る事でモチベーションも上がりますし、心身ともに充実します。

難しいことは分かっています。

しかし考えてみてください。

部下や、あなたのチームの方々はちゃんと休めていますか?

私は中々休まないエリアマネージャーでした。月に休みが一回もない時もありました。

するとチームはどうなるか。

「休みづらいな、、、」という空気、価値観になってしまうのです。

これではチーム全体が疲弊していく一方。

なのでリーダーが率先して休みを取るべきなのです。

長期的に良いチームを作っていくためには休みが欠かせません。

みなさん、休みましょう。

自分の働き方を決めて、周りに宣言しよう

これは自身が尊敬する先輩のエリアマネージャーがしていた方法で、すごいなと思っていたんですが、その先輩は「土日は絶対に休みます」と周りに宣言していたのです。

もちろん社長や部長の耳にも入っていたはずです。

その先輩も元々はハードワーカーの方でしたが、家族や子供ができたことをきっかけに働き方を180°変えれました。

そして、その働き方を周りに宣言していたのです。

そうすることでチームの皆も安心して休むことができますし、結果的に仕事に集中することができていたように思います。

社長がどう思っていたかは分かりませんが、だからといってその先輩の評価が低いというわけではありませんでした。

先輩自身も宣言することで堂々と休むことができていたように思います。

20代や独身の頃は仕事一筋で良い。

ただ、結婚したり家族が増えたりするとそうも言ってられなくなりますよね。

大事なのは自分の価値観を明確にすること。

そして可能であればそれを周りに宣言しても良いと思います。

この辺りの考え方は以下の著書でも書かれていますのでよければ参考までに。

エリアマネージャーは大変ですがやりがいもある仕事です

エリアマネージャーは大変な仕事です。

自分よりも他者を優先するタイミングも多いですし、自分を殺す瞬間も多い。

しかし強いチームを作り一人では達成できないような目標にたどり着いた時の喜びは言葉に言い表せないものがありました。

私はエリアマネージャー職を辞めてしまいましたが、上記のことを実践できていれば今も続けられていたかもしれません。

一人でも多くのエリアマネージャーの方が報われ、素晴らしい人生を送れることを願っています。

というわけで本日の記事は以上です( ͡° ͜ʖ ͡°)

それではまた次の記事でお会いしましょう。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

しの

はじめまして、しのです。 WEBデザインやプログラミング、SEO、ブログ術に関する記事を主に書いています。 ブログの月間PVは約40000PV、月間収益は5桁です。 SEOで検索上位1位を約50件獲得(2023年6月時点)。

-生き方
-