ブログをはじめようと思うんだけど、最初の記事って何を書いたらいいんだろう。ほかにもブログを始めるにあたって意識した方が良いこととかあったら教えてほしいな
本記事では上記のような疑問にお答えします。
この記事を読んでいただいている方は、ブログを始めたばかりの方が多いと思います。
また、ブログを始めたいけど、何から書いたら良いか分からないという方もいるかもしれません。
そのため、本記事ではブログの最初の記事の書き方と、ブログに始めるにあたって意識するべきことについて紹介します。
この記事を読んでわかること
・ブログで最初の記事の書き方がわかる
・ブログを始めるにあたって意識するべきことが分かる
ブログ記事の記念すべき1記事目に何を書いたら良いか解説していきますので是非ご覧下さい。
記事の信頼性
改めまして、しのです。
この記事を書いている僕はブログ歴1年半、月間PVは約15000PV、月間収益は50,000円、SEOで検索上位1位を約40件獲得(2022年2月時点)。
何もない所からブログを書き始めて、独学でブログを育ててきた経験を踏まえて今回の記事を書きました。
ブログの最初の記事の書き方
では早速ですが、ブログで最初の記事の書き方についてです。
ブログで最初の記事を書く時は以下のような内容が良いと思います。
ブログの最初の記事で書く内容
・自己紹介
・日記
・書きたいジャンルの記事
上記について順番に見ていきましょう。
自己紹介
ブログを始めるにあたって何を書こうか迷った時一番手をつけやすいものが自己紹介です。
なぜなら自分のことは自分が一番よく分かってますし、ネタとしても困らないはずなので。
自己紹介で書いた方がいい内容としては以下になります。
自己紹介で書くと良い内容
・簡単なプロフィール
・これまでの経歴、実績
・好きな事、得意な事
・このブログで取り扱う内容、方向性
ざっくりとではありますが、上記のような内容が書いてあれば自己紹介としては十分だと思います。
後から記事の修正が出来る点もブログの良い所なので、まずは気軽にざっくばらんに書いてみるといいですよ。
読んでいる人が興味関心を抱いていてくれるような内容であればなお良いですが、誇張はせずありのままの自分を書くことをおすすめします。
実名や顔は出した方が良いの?
ブログを運営していく上で、
ブログって実名じゃないとだめなの?顔出ししないとだめなの?
という質問をたまに頂くことがありますが、結論としては実名じゃなくても良いですし、顔出ししないといけないわけでもありません。
僕の「しの」というのは名前の一部を取ったものですし、プロフィール画像も写真ではなくイラストにしています。
実名や顔出しをすると信頼を得やすいというメリットはありますが、個人情報をがっつり出すことになるので、無理して実名や顔出しをする必要は無いです。
特に「こうじゃないとだめ!」ということはありませんので、自身が好きな方を選んでくださいね。
日記を書く
最初の記事を書くときのオススメなのが日記です。
本来、ブログで飯を食う!という場合、日記はオススメしません。
なぜなら「どこの誰か分からない一般人の日記」に興味を示す人はいないからです。
日記を書いてアクセスが集まるのは芸能人や著名な人だからですね。
ただ、
・ブログに慣れる
・文章を書くことに慣れる
という場合は、日記から書いてみるのも良いと思います。
僕自身、ブログの最初の方の記事は文章も稚拙で今読み返すと恥ずかしい気持ちになります(それだけ自分が成長しているということですが)
文章力は地道に記事を書き続けることで徐々に磨かれていくものなので、まず文章を書き始めて慣れる意味でも日記を書いてみてはいかがでしょうか。
書きたいジャンルの記事を書く
もし、
いや!俺はいち早く収益化したいんだ!日記なんて書いてる場合じゃない!
という方は自分が書きたいジャンルの記事を早速書き始めてももちろん大丈夫です。
ブログで収益化していくためには
読者のためになる記事を書く⇒アクセスを集める⇒広告をクリックして商品を買ってもらう
という流れが必要。
そのため、読者のためになる記事を書くという点はブログで収益化していく上では欠かせないポイントになります。
なのでもし「書きたいジャンル」が決まっている場合は、1記事目からどんどんそのジャンルで書いていくと良いですね。
ブログのジャンルの種類
ブログで稼ぐ=アフィリエイトやGoogle Adsenseで稼ぐことになりますが、その中でもブログのジャンル=アフィリエイトのジャンルに繋がりやすいです。
そこでアフィリエイトが出来るブログのジャンルを列挙してみました。
・物販系
・ガジェット紹介系
・インターネット関連
・転職
・金融、投資
・レシピ紹介
・音楽系
・スポーツ系
などなど。
ブログのジャンルによって稼ぎやすい、稼ぎにくいなどがあるため、もし本気で収益化を目指す方は事前に稼ぎやすいジャンルについて調べてからブログを始めてみても良いとは思います。
ただ、ブログ初心者でジャンル先行で書くと手詰まりになりやすいです。(ノウハウも少なく、知識が無く良質な記事が書けないため)
初心者の間は自分が好きなジャンルでブログを書き、文章を書く楽しさを知ることの方が後々挫折にはつながりにくいです。
ブログを始めるうえで意識するべきこと①肩肘張らず書こう
続いて、ブログを始めるうえで意識するべきことについて紹介します。
冒頭で
記念すべき1記事目!
とぶち上げたものの、正直に言うと読者からすると1記事目であろうが100記事目であろうが特に関係はありません。
読者にとっては「記事の質」「記事が役立つかどうか」が大事であって、何記事目かは特に気になるポイントではないからですね。
なので、こういっては何ですが、1記事目だからといって肩肘張らずに書くと良いと思います。
大事なのは「記事の質」。
大事な事なので2回言いました。
ブログを始めるうえで意識するべきこと②ブログは時間がかかるので焦らず継続しよう
ただ、1記事目から気合が入っている人ほど注意が必要です。
というのも、ブログで収益化するには時間がかかるから。
才能がある人で数ヶ月から半年で稼げる人もいますが、たいていの人は1年以上かかると言われています。
ブログを始めて数年経っても中々稼げないという人もいるくらいです。
ただ、ブログは継続していると必ず何かしら成果が出るもの。
焦らずに地道に継続することが大切です。
1記事目から気合が入りすぎていると挫折に繋がりかねません。汗
上記の通りでして、ブログはまったり、しかし着実に、地道に継続していくことが大切です。
僕も50回くらい挫折してます
何を隠そう、僕も50回くらいブログで挫折しています。
リアルな数字です。笑
月に30記事ほどあげている時もありますが、4記事しかあげていない月もあります。
この4記事あたりが挫折して記事を書くことをやめてしまった時ですね。
でもサーバーの契約を止めない限りはブログはいつでも再開できます。
もしブログに挫折しそうになってもサーバーの契約だけは絶対に止めない方が良いですよ。
超重要な事なのでめちゃくちゃ文字を大きくしました。笑
サーバーとの契約を止めてしまうと、それまでのブログに対する検索エンジンからの評価や、作ってきた記事もすべて消えてなくなってしまうからです。
なので挫折してもいいので、サーバーとの契約は継続しておき、また書きたくなったら書くのがおススメです。
ブログを始めるうえで意識するべきこと③最終目標は持っておこう
ブログを始めるなら、最終目標は持っておきましょう。
ブログを始めるうえでの最終目標
・ブログで稼ぐ
・ブログで飯を食う
・ブログで独立する
・ノマドワーカーとして働く
僕自身はこういった最終目標を持っています。
なぜ、最終目標を決めておくと良いかというと、「挫折しそうなときに踏ん張れるから」です。
崖っぷちで崖から転げ落ちないようにするためには「最終目標」が大事。
もしこの目標が無ければ僕はとっくにブログを止めてます。
それくらい最終目標は大事ということ。
今すぐに到達できる低い目標ではなく、自分の人生を変えてしまうような大きな目標を最終目標にしてみてはいかがでしょうか。
人間なのでモチベーションの浮き沈みは日々あると思いますが、最終目標があると挫折から遠ざかることが出来ますよ。
まとめ
というわけで本日の記事では、ブログの最初の記事で書く内容と、ブログを始めるにあたって意識するべきことについて紹介しました。
ブログの最初の記事で書く内容は以下の通り。
ブログの最初の記事で書く内容
・自己紹介
・日記
・書きたいジャンルの記事
ブログを始めるにあたって意識するべきことは以下でしたね。
ポイント
・肩肘張らず書こう
・ブログは時間がかかるので焦らず継続しよう
・最終目標は持っておこう
ブログは収益化まで時間がかかるビジネスモデルですが、収益の流れを確立すると自分が寝ている間も売り上げを作ってくれるストック型ビジネスです。
また、自分が頑張った分だけ自分に返ってくるのでやりがいもあります(返ってくるまでが時間かかりますが笑)
これからブログを始める方にとって今回の記事が少しでも参考になればうれしいです。
というわけで本日の記事は以上です( ͡° ͜ʖ ͡°)