今書いてる記事を上位表示させたいけどキーワードで検索したら競合のブログが強すぎて・・・どうやったら上位表示出来るんだろう
本記事では上記のような疑問やお悩みを解決します。
ブログを書き始めたものの、中々検索エンジンで上位を取れずにお困りの方も多いのではないでしょうか。
記事を書こうとキーワード選定を行うも、上位に表示されるのは法人や超人気ブロガーの記事ばかり。
これでは「上位表示出来ないのではないか」と思ってしまっても無理はありません。
そんな方に向けて、今回の記事では個人ブロガーでも検索エンジンの上位を取り、収益を上げる方法について解説します。
この記事で分かること
・個人ブログが検索エンジンで上位を取る方法がわかる
競合のブログを追い抜く方法とは?
ずばり、「戦わないこと」です。
競合が多数ひしめくキーワードを狙うのではなく、敢えて競合を避けるような形で記事を書いていき、徐々に検索順位上位の記事を増やす事でサイトの評価を高める事が出来ます。
サイトの評価が上がると自ずと書いた記事が検索エンジンで上位表示されやすくなる、ということですね。
そのために行うべきポイントは以下の通り。
ポイント
・サイト設計を明確にする
・リライトする
・検索意図に対して的確な回答記事を書く
順番に見ていきます。
サイト設計を明確にする
個人ブログで上位表示するためには、サイト設計の明確化が欠かせません。
どういうことかと言うと、
記事のネタ思いついたから書いてみよう!
といきなり書き始めるのではなく、「サイト全体の記事の構成を考えて書く」事が大切ということです。
なぜならそもそもビッグワードと呼ばれる競合性の強いキーワードで個人ブログが法人系のブログに勝つことは不可能に近いからです。
ビッグワード→「プログラミング」「ブログ」などの単語が一つのキーワード。
スモールワード→「プログラミング 勉強方法 オススメ」など3語以上の単語のキーワード。「複合キーワード」「ロングテールキーワード」とも呼ばれる。
近年のGoogle(検索エンジン)は「権威性」や「専門性」という点を検索順位を決めるうえでポイントにしていると言われています。
人気のあるビッグワードには法人や超人気ブロガーなどのブログがひしめき合っているため弱小個人ブロガーでは中々上位表示出来ないんですね。
とは言っても抜け道はある
ただ、
じゃあもう個人ブログの勝ち目は無いんじゃん。ブログやってても意味ないじゃん
となるかと言うとそうではありません。
ポイントは以下です。
ずばり、スモールキーワードを狙って記事を書くことです。
複合キーワードは「ロングテールキーワード」「スモールワード」とも呼ばれますが、詳しくはこちらの記事で解説しています。
複合キーワードを狙うことで以下のようなメリットがあります。
ポイント
・競合が少ないため、検索上位に上がりやすい
・検索順位の高い記事が増えると「質の高い記事を出すサイト」とGoogleに認識されサイトの評価が上がる
・ユーザーの求めているコンテンツを提供しやすくなる
・検索エンジンからの流入が増える
・コンバージョン率が上がる
上記の通り。
特に、ロングテールキーワードで上位表示が増えると検索エンジンがその点を評価してくれます。
その結果、ビッグワードでも検索上位に上がる可能性が増すということですね。
内部リンクで収益記事につなげる方法も有効
上記の通り。
ポイント
・STEP1 ロングテールキーワードで複数の記事を書き、そこで検索上位を取って集客を行う
・STEP2 その集客記事から収益記事への内部リンクを貼り送客する
このサイト構成にすることによって、効率的に成果を上げることが出来るようになります。
集客記事と収益記事について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
検索順位を調べるためにはチェックツールが欠かせない
とは言っても日々の検索順位をキーワードごとに手動で調べていたら日がそれだけで暮れてしまいますよね。
なのでオススメは検索順位チェックツールを導入することです。
中でもGRCという検索順位チェックツールは毎月の料金も495円と格安なうえにシンプルで使いやすいツールとして多くの人から人気を博しているツールです。
稼ぐブロガーになるためには必須のツールですので、まだ導入していない方はこちらの記事から詳細をご覧ください。
リライトする
ただ、複合キーワードを狙ったとしても、記事を書いてそのままにしていきなり検索エンジンの上位に上がる事はほとんど無いと思ってください。
以下のデータではリライトをすることによってセッション数80%の記事でセッション数が増えるという結果になったようです。
画像引用元:Plan-B
またリライトせずに上位表示される割合は24%というデータもあります。
画像引用元:Plan-B
リライトとは
・記事の内容を編集する、わかりやすくする
・タイトルをクリックしたくなるものに修正加筆する
といった事ですが、リライトを行う事で検索エンジンからも評価されやすくなり、記事が上がりやすくなるとされています。
リライトをする際は競合ブログを確認し、その記事に書いている以上に網羅性を高めたり、情報の濃度を上げるようにしてみましょう。
簡単に出来るリライト方法
リライトの重要性は分かったけど、正直新記事を書くのも大変なのにリライトまでする余裕無いよ
という方もいると思います。
そんな方にオススメなのが以下の方法です。
ポイント
①Google Search Consoleの検索パフォーマンス→日付を最新に
②出てきたクエリに該当する記事のh2タグに該当のクエリを入れる
以上です。
これをする事で、「検索エンジンに表示されているけど、クリック率が低い記事」を改善する事が出来ます。
h2タグにユーザーが検索しているキーワード(クエリ)を含む事で「検索意図に合った記事」とGoogleが判断して上位表示されやすくなるからです。
10分くらいあればできる上に効果も高いため、是非やってみてください。
検索意図に対して的確な回答記事を書く
検索意図とは、「検索をしたユーザーが知りたがっていること」と言い換える事ができます。
検索意図は大きく以下の4つに大別でいまして、読者の役にたつ記事を書くうえでは欠かせないものです。
検索意図の種類
・知りたい
・行きたい
・やりたい
・買いたい
キーワードごとにこの大きな枠でまず「どの項目に当てはまるか」考えます。
その後、更に突っ込んで考えましょう。
例えば
ブログ 稼ぎ方
で検索している人は「知りたい」という項目に入りますが、記事を書く側は
「ブログ 稼ぎ方」で調べる人はどういう事を知りたいんだろう?
と考えます。
そしてその答えは「該当キーワードの検索上位5記事」を見る事でわかります。
なぜなら検索上位にくる記事=検索意図に対して的確な返答をしている記事と判断されているからです。
そのため、記事を書く際は
キーワード選定を行う→競合ブログをチェックする
という流れをセットで行うようにしてください。
これをするだけでも記事の質が高まり、上位表示されやすくなります。
まとめ
というわけで本日の記事は以上です( ͡° ͜ʖ ͡°)
競合ブログを追い抜いて上位に上がるための方法として以下を紹介しました。
・サイト設計を明確にする
・リライトする
・検索意図に対して的確な回答記事を書く
個人ブログではただ闇雲に記事を書いていても上位表示する可能性は低く、いつまで経っても収益が発生しない事になりかねません。
そのため、計画的に記事を書き、競合ブログのチェックやリライトをコツコツ行っていく事が大切です。
というわけで本日の記事は以上です( ͡° ͜ʖ ͡°)
いつも読んで頂きありがとうございます。