- HOME >
- しの
しの
はじめまして、しのです。 WEBデザインやプログラミング、SEO、ブログ術に関する記事を主に書いています。 ブログの月間PVは約40000PV、月間収益は5桁です。 SEOで検索上位1位を約50件獲得(2025年3月時点)。
プログラミング、SEO等WEBで役立つ知識を紹介
2021/3/29 things
というわけで本日は上記のツイートを深掘りしていきます。 【progateが終わったら何をするべき?】結論:何か作りましょう というテーマで記事を書いて行きます。 この記事をオススメしたい方 ・プログラ ...
「未経験でWEBエンジニアに転職したら雇い止めやクビになることってあるのかな。せっかくWEBエンジニアになるために頑張っているのにクビになるなんて考えられない。実際のところどうなのか、転職する前に知っ ...
今日は、 【コピペで簡単実装♪】WordPressの記事内で@アカウント名でX(旧Twitter)にリンクする方法 というテーマで記事を書いていこうと思います。 ちょっと長ったらしいタイトルなんですが ...
2021/4/17 2021/3/26 javascript
本日は 【コピペでOK】郵便番号を入力したら自動で住所が入力されるJSのライブラリをご紹介 というテーマで記事を書いていきます。 フォームなどで必ずと言ってもいいくらい必要なこの仕様。 Ajaxzip ...
2021/3/27 2021/3/25
本日は "JavaScirptのスコープについて解説します" というテーマで記事を書いていきます。 この記事を書いている人 そもそもスコープとは? スコープ=scopeとは、日本語で「可視範囲」という ...
2022/7/22 2021/3/24 javascript
「サイトで月が変わったら更新したい画像があるんだけど、毎回コードを書き換えるのは面倒。これをJavaScriptで自動で変えられるように出来ないかなあ」 今日は"【詳しく解説】JavaScriptで月 ...
2021/5/8 2021/3/23 life
先日以下のツイートをしました。 というわけで本日は プログラミング学習は文系には向いてない?【結論と対策方法】 というテーマで記事を書かせていただきます。 この記事を書いている人 結論 まず結論からお ...
2021/3/22 htmlcss
本日は "【HTML/CSS】ボタンをクリックした時に現れる枠線を消す方法" というテーマで記事を書いていきます。 ボタンを作成していざ押してみたらボタンに不要な枠線がついてしまうことがありますよね。 ...
2023/11/22 2021/3/21 jobchange
本日は ”【現役エンジニアが解説】WEBエンジニア転職で好印象なポートフォリオの作り方5選” というテーマの記事です。 こんな方におすすめの記事です ・WEBエンジニア向けのポートフォリオの作り方を知 ...
2021/3/20 design
と思っておられる方の疑問にお答えする内容となっております。 本日は 【Photoshopで簡単モックアップ】パソコンなどに別画像をはめこむ方法 というテーマで記事を書かせて頂きます♪ Photosho ...
2021/3/27 2021/3/19 webmarketing
今日は 【更新し続けると爆速で◯◯が得られる?】ブログを継続方法を5つにまとめてみた というテーマで記事を書いて行きます。 この記事を読んで得られること ブログを継続する事で得られる事がわかる ブログ ...
2024/4/5 2021/3/18 design
という方、ご安心ください。 この記事を読めば【即解決】します。 本日は【即解決】Photoshopのクリッピングマスクで要素が消える場合の対処法というテーマの記事です。 Photoshopでクリッピン ...
2021/3/17 things
こんにちわ、しのです。 本日は キャッシュとCookieの違いについて解説します というテーマで記事を書いていきます。 キャッシュとCookie、よく耳にしますが明確に答えられますでしょうか。 どちら ...
2023/11/22 2021/3/16 jobchange
「中々書類選考通らないなあ、、、なんで通らないんだろう、、」 「もう履歴書書くの疲れた、、、もうやだ、、、」 記事の信頼性 はじめまして、しのと申します。 大阪のWEB制作会社でフロントエンドエンジニ ...
2021/3/15 design
今日は 【簡単に出来ます】Photoshopでテキストを見やすくする方法 というテーマで記事を書いていきます。 こんな方にオススメの記事です という方に是非読んで頂きたい記事です。 それでは早速行って ...
2021/3/14 things
本日は Windows用のキーボードをMacで使う時の半角英数/かなの切り替え方法 というお題でお送りいたします。 という方や という方に向けて記事を書いております。 この記事を読むメリット お手持ち ...
2021/4/7 2021/3/13 htmlcss, javascript
今日はVue.jsでTodo appを作ってみました。 Todo appはシンプルですが、シンプルな中に色々なプログラミングの要素が入っており、初学者の方はつまづきやすいポイントだと思います。 ですの ...
2021/5/8 2021/3/12 life
こんにちは、Webエンジニアのしの(@SHINOWEB1)です。 今日は 【人生は不公平】だからこそ知識を得て行動するのみです というテーマで記事を書きます。 という漠然と不安を頂いている方や と悶々 ...
2021/5/7 2021/3/11 things
こんにちは٩( 'ω' )و 会社員エンジニアのしのです٩( 'ω' )و 先日以下のツイートをしました。 というわけで本日はコードの差分チェックで重宝しているdifffというサイトのご紹介です。 読 ...
2021/9/23 2021/3/10 webmarketing
「WEBサイトのページスピードを上げたいけど具体的にどういうことをしたらいいんだろう?表示速度が遅いと見てる方もストレスだしなんとかして改善したいなあ」 それでは早速結論から見ていきましょう。 結論 ...